窓際のベッドに半身を起こして、その人は熱心に何かの書類に見入っていた。
窓の外は雪模様で、病室の壁は白く、淡い色の金髪のその人の周囲には色がないように思えた。
「アルフォンス……ハイデリヒさん?」
呼びかけたボクの声に、その人は手にした書類から目を上げた。ボクの姿を認めると、その目が訝しげにほんの少しだけ細められた。
綺麗な碧い瞳だった。ウィンリィの瞳の色とも違う青、曇り空の間から見える青空のように穏やかな青。
「初めまして。ボクは……」
言いかけた言葉よりも先に、その人が答えた。
「君……、エドワードさんの……弟さん?」
柔らかに響く低い声。十七歳だというけれど兄さんよりもずっと大人びて見える。背だってボクより高いだろう。
「すみません、本当はもっと早くお見舞いに来たかったんですが。今日も兄は用事があって……」
本当は兄さんが何かと理由をつけてこの人に会おうとしないので、ひとりで会いに来たのだ。この人にはどうしても会っておきたかったから。
兄さんとこの世界で一緒に暮らしていた人。この人がいなければ、ボクは兄さんと会えなかったはずだ。
「ホーエンハイムさん――君たちのお父さんから話は聞いているよ。……情報を集めるために旅をしているんだって?」
「ええ。まだあまり成果はありませんけれど」
「以前もそうやって一緒に旅をしていたんだよね。エドワードさんから、君の話はよく聞いた。僕があの人の弟によく似ているって。――そんなに似ているかな?」
似ているだろうか? それを確かめるために、ここへ来た。
確かにこの人にはどこか母さんに似たところがあるけれど、ボク自身に似ているかどうか、自分では分からない。
でも、兄さんの中では、今のボクと鎧のボクとこの人のこととが、ごっちゃになっているんじゃないかと思えるときがある。
たとえば――。
兄さんが名を呼んで振り返り、その視線がボクの背よりも高いところを見つめているときとか。
あるいは――。
錬金術ではなくて、こちらの世界の科学の話をいきなり始めて、途中で気づいて言葉を途切れさせるときとか。
だから、こう答えた。
「わかりません。でも、今はボクを見るとあなたのことを思い出すみたいです。たまにボクとあなたの区別がつかなくなるみたいだ」
「それは……辛いね」
ため息が混じったようなその声色から、この人もまた同じ思いをしたことがあるのだと、ボクは悟った。
大好きな人が自分を見てくれないのは悲しい。
誰かと比べられたり、誰かの代わりのように見られるのは、とても辛い。
言葉にできなかったそんな気持ちまで、この人には通じているようだった。
この人と暮らした二年の間、兄さんはどんな風にこの人を見つめていたのだろう。今と同じように誰かの――たとえば昔のボクの――面影を重ねていたのだろうか。
でも以前見た夢の記憶は、すでにぼんやりとしていて思い出せなかった。
「兄さんはときどき……ひどく無神経だから」
――全然意識せずにひとの気持ちを傷つける。
言うつもりはなかったのに、そんなことを言ってしまったのは、たぶん、この人の見せた共感のしぐさに気が緩んだからだ。よく知らない人の前で愚痴めいたことを口走ったのが恥ずかしくて、下を向いた。
「僕もそう思ったことあるよ」
柔らかな声で言われた思いがけない言葉にボクは顔を上げた。
「でも許しちゃうんだよね、結局、そういうところも」
その人は、穏やかにそう言って微笑った。
――君もそうでしょう?
と、その瞳が語っていた。
静かな笑顔は雲の切れ間から射す陽の光を思わせて、ボクは胸が詰まって何も言えなくなった。
ボクたちはそれからほんの少しだけ話をした。
病室を出るとき、ボクは言った。
「今度は絶対兄さんも連れてきます」
「無理しなくてもいいよ」
やっぱり穏やかにその人は答えたけれど。
「いえ、ボクとあなたとどこが似ていてどこが違うか、兄さんにちゃんと見てもらわなきゃ!」
ボクが強くそう言ったら、今度はなんだかくすぐったそうな顔をして笑った。
「それなら……待ってるよ」
2006/01/17
=============
ハイデリヒの声は小栗声を思い浮かべてお読みください。
ヤコブの梯子→冬のバラ→雪と続いてます。この順で読んでいただくと、アルのちょぴり複雑な心境が分かっていただけるかと。